青年部・青年局近畿ブロック会議
新型コロナウイルスの感染拡大により対面での活動が自粛を余儀なくされた日々に、 厳しい戦況の解散総選挙を一致結束して戦った一か月と、今年は嵐のような一年でした。今年の近畿ブロック会議は、オミクロン株の市中感染が確認される前 […]
第88回自由民主党大会
今年の党大会は新型コロナウイルスの感染防止を鑑み、大会代議員である国会議員は対策を行った上で一堂に会し、各都道府県連の代議員はリモートにて地元から参加する方法で行われました。 3月21日、党大会に先立ち、全国青年部局・女 […]
奈良政経アカデミー報告
令和2年奈良政経アカデミーは、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、殆どの講座をwebにて行いました。 令和2年は、中谷元校長、木村もりよ先生、馳浩先生、古屋圭司先生、宮本周司先生、堀井厳先生から直面する日本の課題につい […]
自由民主党近畿ブロック青年部・青年局合同会議
「自由民主党近畿ブロック青年部・青年局合同会議」は、通常、その年の幹事県に、近畿6府県連の青年局長・部長が集まり、一堂に会して会議を行う。しかしながら、今年の幹事を任された当奈良県連青年組織は、新型コロナウイルス感染防止 […]
奈良政経アカデミー報告
奈良政経アカデミーは、第2回・第3回ともにオンライン講座を行いました。 先ず、第2回アカデミーは、一般社団法人パブリックヘルス協議会代表理事で医師の木村もりよ氏を講師に、9月25日、「新型コロナウイルスについて」をテーマ […]
令和2年 奈良政経アカデミー開校
9月5日、令和2年の奈良政経アカデミーが開校いたしました。新型コロナウイルスの感染防止対策として、今年のアカデミーはオンラインを中心に行われます。 開校式は、小林校長の挨拶に始まり、佐藤事務総長の進行によって、奥野会長と […]
青年組織オンラインセミナー開催!
奈良県連青年組織は、5月24日、田野瀬太道衆議院議員並びに佐藤啓参議院議員を講師として、「新型コロナ経済対策について(2次補正予算に向けての提言を受けて)」を課題に、役員・支部青年部局長・青年党員に呼びかけてオンラインセ […]
「Jimin NEWS(号外)新型コロナウイルスへの緊急対応策(第2弾)」
政府が決定した「新型コロナウイルスへの緊急対応策(第2弾)」に基づき、自由民主党広報本部が作成した『Jimin NEWS(号外)』が発行されましたので、アップいたします。緊急対応策を始め、特別措置や各種の行政手続きについ […]
Jimin NEWS(号外)をアップしました。
新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向け、自由民主党本部広報本部が対策の状況や内容を記載したJimin NEWS(号外)を発行しました。多くの皆様にご覧いただきたく、県連のHPにもアップいたします。 【SNS用】【Jimi […]
