第8期奈良政経アカデミー開校
10月14日(土曜日)、第8期自由民主党奈良政経アカデミーを開校しました。
開校式では、下村博文元自民党中央政治大学院長のご同席のもと、小林茂樹校長、佐藤啓事務総長、井岡正徳県連幹事長、池田慎久県連政調会長、田中典子前県連 女性局長、辻本一子県連女性局副局長、国会議員代理秘書が、今期の受講生達を激励。
開校式に続いての第一回講座は、『教育と憲法』をテーマに、元文部科学大臣の下村博文衆議院議員から講義を受けました。
我が国の教育を取り巻く状況と、教育政策から考える憲法改正、教育の充実を憲法に入れることの必要性についてを学び、質疑応答では、教育現場や社会の問題点について受講生から提出された意見や質問の一つ一つに、丁寧且つ解りやすい説明をいただき、所定の時間を超えての有意義な実りある講義でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023年11月29日奈良政経アカデミー第4回講座
お知らせ2023年11月28日奈良県連女性局の和歌山研修
お知らせ2023年11月15日連政務調査会研修会と第3回アカデミー講座
お知らせ2023年11月8日青年組織 恒例ゴルフコンペ