衆議院選挙の選挙区が改定されました
平成29年7月16日から衆議院選挙の定数及び選挙区が改正されました。
衆議院小選挙区選出議員定数が289、比例代表選出議員定数が176と減少し、奈良県も小選挙区が4から3になり、近畿比例も定数が1減となりました。
これに伴い、区割りも変更されております。
次の衆議院議員総選挙はこの新しい選挙区で選挙が行われます。
詳しくは → 選挙区と定数
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年12月25日奈良政経アカデミー最終講座と修了式
- お知らせ2024年11月29日県連政調会研修会&政経アカデミー第5回講座
- お知らせ2024年11月20日第4回アカデミーを開催
- お知らせ2024年9月25日第3回アカデミー